Wi-Fiの電波は4本経っている時が一番快適にインターネットを使うことができます。
アンテナが1本や2本でも使うことはできますがやはり通信速度は遅くなってしまいます。
アンテナが立っていないのは電波が弱いということです。
そんな時の原因と、その対処法を解説していこうと思いますので心当たりのある方は確認しながらみてもらえればと思います。
\今すぐWiMAX情報を知りたい方は!/
WiMAXのアンテナが立っていない!といった声
WiMAXの電波は屋内や屋外など、環境によって変動します。
Twitterでもアンテナが不安定で困った!といった声が見られました。
https://twitter.com/agetsuma0601/status/1574890939575046144
WiMAX +5G
ついに窓際でアンテナフル4本受信場所を見つけて喜んだのも束の間(画像1-2枚目)
3分ももたずにアンテナ2本に落ちる(画像3-4枚目)なんでアンテナランプがフル4から2に一気に下がるねん
っていうか、こればっか
フル4本諦めて3本の場所で速度15Mでいた方が安定する pic.twitter.com/IASxLVSPzG— 童(とん)@占師 (@tongmage) September 4, 2022
せっかくWiMAXを契約したのにアンテナが不安定で使用できないとなると悔しいですよね。
まずはアンテナが立たない場合の原因をチェックして見ましょう。
Wi-Fiのアンテナが立たない時の原因
Wi-Fiのアンテナが立たなくなる時には主な原因がいくつかあります。
こちらでいくつかご紹介していきますので確認してみてください。
原因1:接続しているネットワークが違う
接続時に選択するWi-Fiが違うと、当然ですがネットワークに接続することができません。
集合住宅などにお住まいの場合、隣の住人のWi-Fiが接続画面に出てきてしまうことがあるので、そこで間違えてタッチしてしまっている場合もあります。
自分のWi-Fi名を確認して接続するようにしましょう。
Wi-Fiに接続する時に入力するネットワークの名前や、パスワードが違うとインターネットに接続することはできません。
ネットワーク名やパスワードは、ルーター本体に記載されていますので一文字ずつ確認しながら入力してください。
原因2:速度制限がかかっている
現在、 WiMAXの最新のプランでは速度制限はありませんが、古いプランを契約している人は速度制限にかかることがありますのでその時は回線速度が落ちてしまい、ネットワークに接続しにくくなってしまいます。
そうなってしまう時は、現在のプランにあった通信量をしようするようにするか、プランを変更しても良いかと思います。
原因3:ノーマルモードかエコモードになっている
WiMAXのルーターには機種によってハイパフォーマンスモード、ノーマルモード、エコモードなどのモードを切り替えることができます。
エコモードになっている場合は通信速度が遅くなる場合があります。
エコモードはパフォーマンスをセーブしてバッテリーを長持ちさせるモードです。
そのためエコモードにしているとネットにつながりにくくなる可能性もあります。
ノーマルモードでもダメな時はハイパフォーマンスモードにするとつながりやすくなるのでモードを変更してみるのもいいでしょう。
ちなみにこのモードはポケットWi-Fiの時の設定で、ホームルーターの場合は常にハイパフォーマンスモードで通信できるので安心してください。
原因4:旧 WiMAX対応のルーターを使用している
現在のWiMAXの通信サービスは、以前の回線とは変わっていて、旧WiMAXの回線は電波の提供を終了しているので、旧 WiMAX対応のルーターは使用できなくなっています。
そのため旧WiMAXを使用している場合は、機種変更をお勧めします。
通信速度も最新機種の方が早くなっていますし、契約プランもお得に利用できるようになっています。
原因5:WiMAXの回線に障害が出ている
これは会社の問題で通信障害が出ている場合です。
通信障害が起きている場合はホームページで確認することができ、通信障害が起きている地域や時間、回復した時間も表示されます。
通信障害が出た場合はこちらではどうすることもできないので、回復するのを待ちましょう。
回線が回復するまでの時間はその時々によって違い、一日で直る場合や1ヶ月かかる場合もあります。
通信障害に陥ってしまった場合は、その都度ホームページを確認し復旧するのを待ちましょう。
原因6:回線自体が混雑している
回線状況は時間帯によっても変わってきます。
時間帯で回線が悪くなる場合は通信障害などではなく、回線自体が混雑している場合があります。
その場合は使う時間帯をずらして使用するか、光回線を使える環境があればそちらに切り替えてみても良いかもしれません。
原因7:ルーターと使っているデバイスの間に障害物がある
室内でWi-Fiを使用している時に、Wi-Fiのルーターとデバイスの間に壁などの障害物がある場合は回線状況が悪くなる場合があります。
Wi-Fiの電波は障害物に弱いため、ルーターの位置をデバイスに近づけるか、ルーター自体を窓際に移動させるなどの対処法が有効です。
Wi-Fiの電波は高いところの方が電波を拾いやすいので、戸建にお住まいの場合はルーターを2階に移動させるのもいいでしょう。
原因8:電波が干渉を受けている
Wi-Fiの電波は、他の電子機器から電波の干渉を受ける可能性があります。
電波干渉のしやすい電子機器は、電子レンジやスマートスピーカーなどです。
このような電子機器を使用しているときに回線が途切れる時にはこれが原因の可能性も高いです。
このような場合は、ルーターと電子レンジなどの電子機器から距離を離して使用してみると良いでしょう。
または、Wi-Fiの周波数を確認して、2.4GHzになっていた場合は5GHzに変更してみるのも良いでしょう。
Wi-Fiのアンテナが立たない時の対処法
WiMAXのWi-Fiのアンテナが立たなくなる時は誰でもあります。
そんな時の主な対処法をご紹介します。
WiMAXのルーターを再起動しよう!
ルーターは何もしていなくても、アンテナが入らなくなることもあります。
本体の不具合の可能性もありますが、その場合はルーターの電源を落として再起動すると元に戻る時もあります。
ルーターを再起動しても直らない場合は、接続している本体に問題がある場合がありますので、そちらも同時に再起動すると良いでしょう。
SIMカードが刺さっている場合は、SIMカードの接触不良か、故障の可能性もありますので、一旦SIMカードを抜き差ししてみるか、故障している場合は買い替えが必要になってきます。
ルーターの設置場所を変更してみよう!
WiMAXの電波は障害物に弱いです。
そのため、物に囲まれたところに置いておくよりも、窓際に設置すると電波も良くなります。
さらに高い場所に置くとさらに良いでしょう。
Wi-Fiの電波は円形に出ているので、部屋の中心に置くとどの部屋にも電波が届きやすくなるでしょう。
少しでも高いところに移動しよう!
WiMAXの電波は高いところの方がつながりやすいです。
戸建の方や、マンションの方はルーターを上の階へ移動させると電波が良くなります。
家の周りがビルなどの遮蔽物に遮られていたとしても、上の階へルーターを移動させるだけで解決する場合があります。
クレードルも合わせて使おう!
再起動したり、高い位置に移動したりしても解決しない場合はクレードルを使うとさらに電波が良くなります。
クレードルには、LANポートがついているのでケーブルを使って有線接続をすることができます。
無線接続よりも、有線接続の方が回線速度も速くなります。
契約によってはクレードルを無料でもらえることもあるので、その場合はクレードルを使いましょう。
クレードルは充電機にもなるので持っておくと便利でしょう。
アンテナを自分で作ってみよう!
これは少し手間がかかってしまいますが、 WiMAXの電波がどうしても悪くなってしまう時は、アンテナを自分で作ってしまうのも一つの手でしょう。
自分で作るとしても屋根に取り付けるような大袈裟な物ではなく、室内に設置できる簡単な物です。
家にいる間だけでも少しでも電波を良くしようとすれば少しの努力も必要でしょう。
アンテナの作り方はこの後説明します。
電波が良くなるアンテナの自作方法!
アンテナを自作すると言っても、とても簡単です。
用意するものは100均などで売っている調理用のボウルや、ガスコンロの周りに設置するアルミ製のシートでも構いません。
これが用意できたら、それをルーターの周りに設置しましょう。
Wi-Fiの電波を反射させてルーターに電波が当たるように調整してみてください。
これは公式の方法ではないので、自己責任で行ってください。
実際にこの方法で電波が良くなったという声もあるので試してみる価値はありそうです。
いろいろな方法を試してもアンテナが立たない時は!?
今説明してきた方法を試してもアンテナが全く立たない時は、ルーター自体が故障している可能性があります。
その場合はどんな対処法をしても直ることはありません。
もし故障していると思った時は、サポートセンターに問い合わせてみましょう。
サポートセンターに問い合わせると、改善方法を教えてもらったり工事の状況などを教えてもらえるので確認してみてください。
故障していると感じた時にはなるべくはやく対応するのが一番です。
まとめ
今回はWi-Fiのアンテナが立たない時の対処法を解説してきました。
Wi-Fiの電波は障害物に弱いのでルーターの設置場所によっても回線速度は全然違ってきます。
Wi-Fiの電波は高いところの方が快適にネットを使うことができるのでもし移動できる人は場所を移動してみてください。
通信障害などの場合もありますのでその場合はホームページで現在進行形で通信障害の状況を確認できるので故障を疑う前にホームページを確認してください。
ポケットWi-Fiの場合はクレードルを使うと有線接続ができるので電波はもっと良くなりますのでお持ちでない人は購入を検討してみてください。
今回ご紹介してきた対処法を試してみても電波状況が改善されない場合は、端末の故障の場合もありますのでその場合はカスタマーセンターに電話して相談してみてください。
今回の対処法を理解しておくだけでも、ご自宅だけでなく外出先で使用する際などもより良い回線状況でネットを使用できるので、覚えておいても損はないでしょう!
また新たな対処法を見つけましたら随時更新していきますので何度もチェックしてみてくださいね。