WIMAXについて

WiMAXで故障トラブルが発生した時の原因と対処法!修理方法の流れをわかりやすく解説します!

WiMAXのように外出先でも通信量を気にせずに利用できる機器は非常に便利であるため、多くの方に利用されています。

そんなWiMAXですが、使用していて、突然つながらなくなった、外出先では使えなかった、いつも使えてたのに今日は使えないなどの通信障害にあったことがある方も少なくないのではないでしょうか。

その他、画面が急に映らなくなった、高いところから落としてしまった、モバイル型のWiMAXを服のポケットに入れたまま洗濯してしまった等々WiMAXの故障が疑われる場面というに遭遇した方もいらっしゃることでしょう。

今回はそんな通信障害、もしくは、WiMAXの故障が疑われるような状況が発生した時の対処法についてお伝えいたします

また、ご紹介する対処法で通信障害が治らない!といったことや、WiMAXが故障していることが明らかである場合は修理や、プロバイダの乗り換え等の対応が必要となる場合があります。

その流れも併せてご紹介させていきたいと思います

\今すぐWiMAX情報を知りたい方は!/

ブロードワイマックス公式サイト

WiMAXの故障トラブルはよくある?

WiMAXを検討している方にとっては故障はよくあることなのでしょうか。

実際に故障した、という声をTwitterで探してみました。

完全に故障した、といった声は多くはありませんが見つかりました。

他にも故障したかと思うほど電波不良だった、という声もありましたが、こちらは故障というよりも電波の問題になりますね。

電波障害に関してこちらで記事としてまとめていますので参考にしてみてください。

WiMAXが今日は全然繋がらない!通信障害が起きた時の原因と対処法!

ではまずは基本的なWiMAXのつなぎ方を説明してきます

ブロードワイマックス公式サイト

WiMAXが実際に故障した時の対処法

実際に故障してしまった際の対処法についてご説明していきます

●WiMAXを契約してから1年以内かどうかを確かめる

まず、WiMAXが故障した際にご確認いただきたいのは、WiMAXを契約し始めて1年以内かどうかという点です。

WiMAXは契約から1年以内の故障であれば、メーカー保証を利用して無料で修理してもらうことが可能です。

ただ1点注意が必要なのは、この1年以内の故障に対するメーカー保証というものはいわゆる自然故障の場合にのみ適用されるということです。

つまり通常通り使用していたのに突然故障してしまったという場合にはメーカー保証の対象になるのですが、例えばモバイル型のWiMAXをポケットに入れたまま選択してしまい故障させてしまった場合や、ホームルーター型のWiMAXを高い位置に設置しています。

なにかの拍子に落としてしまったなど、契約者本人が故障の原因を作り出してしまっている場合は保障の対象外となりますので注意が必要です。

●安心サポートに加入しているかを確認する

次に確認すべきこととしては契約時に「安心サポート」や「端末保証サポート」に加入しているかの確認をとってください。

「安心サポート」や「端末保証サポート」は有料のサービスですが加入しておけば故障の際に無料で修理してもらえるようになるサービスです。

契約してから1年が経過していても修理を無料で受けられるようになるのは嬉しいですよね。

金額も月額300円~500円程度の料金ですので、加入しておくのが安心といえるでしょう

また、「安心サポート」や「端末保証サポート」についても修理の対象となるのは正常な使用状態で故障した場合に修理対応が可能になるため、何らかの目的で故意にWiMAX機器を破損させた場合などは保証の対象外なるので、この点にも注意が必要です。

●契約後1年が経過していて、「安心サポート」や「端末保証サポート」にも加入していない場合

契約してから1年以上が経過しており、なおかつ「安心サポート」や「端末保証サポート」にも加入していない場合は、修理費用をWiMAXの契約者が負担することになります。

修理にかかる実際の費用としては、故障の無いようにもよりますが大体1~2万円程度かかることが多いようです。

決して安い金額というわけではないため、やはり「安心サポート」や「端末保証サポート」への加入は安心のためにも加入した方がいいといえるかもしれませんね。

実際にWiMAXを修理に出す際の流れ

実際にWiMAXを修理に出す際は次のような流れになります。

1.契約しているプロパイダのコールセンターに連絡する

まず一番初めにすることは契約先のプロパイダのコールセンターに連絡を入れます

コールセンターに連絡を入れればその後の流れについても説明はあるかと思いますが、多くの場合はこの後auショップでの修理対応となることがほとんどです。

そのauショップで必要となるMSISDN(電話番号)を各プロパイダのコールセンターで確認をとります。

2.auショップに故障したWiMAX機器を持ち込む

各プロパイダのコールセンターでMSISDN(電話番号)の確認が取れたら、次はお近くのauショップに故障したWiMAX機器を持っていきましょう

修理を依頼する際には故障した端末、端末の中に入っているSIMカード、運転免許証等の身分が証明できるものが必要となりますので忘れずに持っていくようにしましょう。

3.修理が終わったらauショップにWiMAX機器をとりに行く

修理完了の連絡がきたらauショップにWiMAX機器をとりに行きましょう

修理期間は大体1週間~1か月程度と修理の内容や持ち込んだauショップの込み具合等の要素によって期間は変動するようです。

また、修理期間中は基本的に代替機を貸してもらえることがほとんどですが、在庫がない等の理由で必ず借りることができるというわけではないようなので気を付けましょう。

WiMAXを修理する以外の方法

WiMAXが故障した場合には修理するしか方法がないと思っている方が多いでしょうが、実際は修理以外にも方法がありますのでご紹介していきます。

1.機種変する

WiMAXの古いタイプの機種を利用していた場合、機種変するのをおすすめです。

WiMAX2+からWiMAX 5Gプランを変更することで制限なしのプランを利用することが可能です。

プラン名 利用できる端末の例
WiMAX2+:ギガ放題 ・Speed Wi-Fi NEXT WX06
・Speed Wi-Fi NEXT W06
WiMAX 5G:ギガ放題コスパプラン ・Speed Wi-Fi 5G X11
・Galaxy 5G mobile Wi-Fi

2.WiMAXの端末のみを購入する

この方法はWiMAXの端末のみを購入し、古い端末で使用していたSIMカードを購入した新しいWiMAXに入れて使用するといった方法です。

WiMAXの端末自体はAmazon等のネットショッピングで購入することが可能です。

中古でもWiMAXの端末は販売されているようですが、5000円~10000円程度の金額がかかるようです。

なので「この方法は契約してから1年以上経過している方、「安心サポート」や「端末保証サポート」に加入していない方向けの方法といえるでしょう。

3.端末無料サービスがあるプロパイダで契約する

一部のプロパイダでは端末無料サービス(プロパイダによってサービスの名前は異なります)に加入することができ、加入しておくと一定の期間以上の契約期間を経ている契約者限定で、最新の機種が無料でもらえるサービスとなっています。

ただ一つ注しなければいけない点があり、最新機種に変更後はこれまでの契約を継続するのではなく、3年契約を再契約するといった方法をとるプロパイダがほとんどです。

再契約した場合に発生する懸念点としては、他のプロパイダへの乗り換えではなく、同じプロパイダでの再契約の場合はキャンペーン料金等が適用されず、月額の使用料金等が以前よりも高額になる場合があります。

端末無料サービスを利用する際には、プロパイダに月額料金やキャンペーンも含めて確認した方が良いでしょう。

4.他のプロパイダへ乗り換える

故障を機に他のプロパイダに乗り換えるのも一つの方法です。

ただ現在契約しているプロバイダの契約を解除する際に、途中解約の場合違約金等解約時に負担しなければならないお金が発生することがほとんどです。

しかし、プロバイダの中には他社からの乗り換えをする場合、解約時に負担しなければいけない金額を負担してくれるプロバイダもあります。

その他他社からの乗り換えの場合、WiMAXの端末料金が無料となるキャンペーンやキャッシュバックキャンペーン等、その他お得なキャンペーンを受けられることが多いです。

今利用しているプロパイダの通信環境が良いと思っている方も安心できるのがWiMAXは基本的にどのプロパイダで契約したとしても利用している回線に変わりはないので、通信環境に影響は出ません。

つまり、何社もあるどのプロパイダで契約していたとしても、通信環境は全て同じというわけです。

ただこういった解約金負担サービスについては一時的なサービスになっていることもあり、実際自分が乗り換えようとしたときに解約金を乗り換え先のプロパイダが負担してくれなかったということが無いよう、あらかじめプロパイダには確認をとるようにしましょう。

基本的なWiMAXの繋ぎ方(スマホの場合)

これまでWiMAXが故障しているかにかかわらず、通信環境が悪いなと感じた時に行っていただく対処法について説明しましたが、ここからは上記の対処法ではどうしようもなく、

WiMAX機器の準備

1.WiMAX機器にSIMカードを挿入し、電源を入れる

※SIMカードには正しい向きがあります。向きがあっていないと正しく起動しません。

2.WiMAX機器の電源を入れる

3.WiMAXの本体を操作しSSID情報を確認する

WiMAX画面の情報をタップし、その後出てくるSSID情報をタップすると名前(SSID)とパスワードが表示されます。また、SSIDはWiMAX契約時に渡されるシールにも記載があるので、そちらで確認することも可能です。

アンドロイドの場合

1.「設定」アプリから「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」と進み、「Wi-Fiの利用」を選択し、無線ランモードをONにする。

2.Wi-Fiのアクセスポイントを検索する画面から、③で確認したSSIDを照らし合わせ探す。

3.アクセスポイントが発見出来たら、そのアクセスポイントを選択し、③で確認したパスワードを入力し、完了

iPhoneの場合

1.ホーム画面から「設定」→「Wi-Fi」と進み、「Wi-Fi」を選択して無線ランモードをONにします。

2.Wi-Fiのアクセスポイントを検索する画面から、③で確認したSSIDを照らし合わせ探す。

3.アクセスポイントが発見出来たら、そのアクセスポイントを選択し、③で確認したパスワードを入力し、完了

ウィンドウズの場合

1.画面下部にあるタスクバーの中から、Wi-Fiアイコンを選択する

2.表示された画面の中から③で確認したSSIDを照らし合わせ探す。

3.アクセスポイントが発見出来たら、そのアクセスポイントを選択し、③で確認したパスワードを入力し、完了

MACPCの場合

1. MAC画面の右上にあるWi-Fiのマークをクリックすると、その場で利用できるネットワークが一覧で表示されます。その中から先ほど確認した名前(SSID)と同じものを探し出します。

※WiMAX機器で確認したSSIDがネットワーク一覧の中に表示され無い場合、ご使用のMACの規格が、そもそもWiMAXに対応していない可能性があります。

その際は、ご使用のパソコンの規格を確認するか、もしくは購入した店舗、MACのカスタマーセンターに問い合わせてみましょう。

2. アクセスポイントが発見出来たら、そのアクセスポイントを選択し、③で確認したパスワードを入力し、完了

ここまでで一般的な通信機器とWiMAX機器の接続方法についてお伝えいたしました。

基本的には上記の接続方法をお試しいただければ、インターネットに接続できるようになるかと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。WiMAXの通信環境が不調な時の対処方法と、実際に故障してしまった時の対処方法をご説明させていただきました。

一般的には冒頭で述べたような簡単な対応をしていただくだけで通信環境の不調は解消されるでしょうが、それでも通信環境の不調が改善されない場合は、大規模な通信障害が起きている、WiMAX機器以外のインターネット機器に不具合がある等の状況も可能性の一つとして挙げられます。

大規模な通信障害が起きている、WiMAX機器以外のインターネット機器に不具合がある可能性が否定されたときは、いよいよWiMAX機器の故障の可能性が出てきますので、後半部分で述べさせていただいたような、WiMAXが故障した時の対応方法をご参考にしていただければ幸いです。

ご説明した内容を見ていただければわかるように、WiMAXは故障してしまった場合に「安心サポート」や「端末保証サポート」に加入していない場合は、決して安くない負担が発生してしまう点と、実際に修理に出す際も修理期間が決して短くないことからも普段から故障しないような気配りが必要といえるでしょう。

結論 ポケットWIFIならブロードワイマックス

ポケットWIFIでダントツおすすめ!

大手ブロバイダーWIMAXが新プランで完全無制限で利用が可能!5Gのエリア内なら自動的に接続されます。また最低利用期間なし・違約金なしのプランも登場!

評価
おすすめポイント 超高速通信&総コストが安い
月間通信容量 無制限 ※

※以前は3日で15GBを超えると速度制限が設けられていました(旧プラン)2022年2月から速度制限の基準はなくなり、新プランではほぼ無制限となりました。

-WIMAXについて

© 2024 絶対間違えない!wifiのすべて Powered by AFFINGER5